2008年12月05日
出産のご報告
大変長らくご無沙汰してしまっていました
2008年12月3日水曜日、0時55分に
オットだけでなく長男も立ち会いのもと、
無事長女を出産致しました
予定日より1週間ほど遅かったです。

今回は、病院ではなく助産院さんで出産したのですが、
最初から最後まで自力出産だったので、
正直1人目より2人目のほうがつらかったです
予想では3000g以上あったのが、産まれてみたら
2650gと長男とあまり変わりませんでした。
無事産まれてきてくれて感謝です
産後すぐからBABYちゃんと一緒に寝ています
ゆうくん(長男)のだだっ子ぶりは長女が産まれてから
日増しになっていて、この子なりに愛情に飢えていて
ストレスをためているんだろうなあと思います
兄妹にたっぷり愛情を注いであげようと思います

お野菜に関しては、産後の日立ちにもよりますが、
新規のお客様からのご注文をしばらくお休みさせて
いただきたいと思います。申し訳ありません。
お米・雑穀に関しては、随時お送りできますので、
こちらはネットからでもご注文いただけます。
2児の主婦となりましたが、より一層頑張りますので
今後ともよろしくお願いいたします

2008年12月3日水曜日、0時55分に
オットだけでなく長男も立ち会いのもと、
無事長女を出産致しました

予定日より1週間ほど遅かったです。

今回は、病院ではなく助産院さんで出産したのですが、
最初から最後まで自力出産だったので、
正直1人目より2人目のほうがつらかったです

予想では3000g以上あったのが、産まれてみたら
2650gと長男とあまり変わりませんでした。
無事産まれてきてくれて感謝です

産後すぐからBABYちゃんと一緒に寝ています

ゆうくん(長男)のだだっ子ぶりは長女が産まれてから
日増しになっていて、この子なりに愛情に飢えていて
ストレスをためているんだろうなあと思います

兄妹にたっぷり愛情を注いであげようと思います


お野菜に関しては、産後の日立ちにもよりますが、
新規のお客様からのご注文をしばらくお休みさせて
いただきたいと思います。申し訳ありません。
お米・雑穀に関しては、随時お送りできますので、
こちらはネットからでもご注文いただけます。
2児の主婦となりましたが、より一層頑張りますので
今後ともよろしくお願いいたします

Posted by ともも at 12:16│Comments(16)
│家族のこと
この記事へのコメント
娘ちゃんのお誕生、おめでとうございます!!!
そして、お産お疲れ様でした。
子供が複数になると、想像以上に大変ですが、周囲の人に助けてもらって、ゆっくりと頑張ってください。
ホント、兄妹の関係には、ウチも未だに日々悩むところですわ…
そして、お産お疲れ様でした。
子供が複数になると、想像以上に大変ですが、周囲の人に助けてもらって、ゆっくりと頑張ってください。
ホント、兄妹の関係には、ウチも未だに日々悩むところですわ…
Posted by ムギチョコ at 2008年12月05日 18:55
おめでとうございます。
かわいい姫ちゃまに、またお会いできれば・・・と思います。
しばらくはゆっくりゆったりしてくださいね。
かわいい姫ちゃまに、またお会いできれば・・・と思います。
しばらくはゆっくりゆったりしてくださいね。
Posted by ともっち
at 2008年12月05日 19:03

おめでと~!!
何人産んでも、一人一人にその出会う瞬間の感度と思い出があrものだよね。
家族が増えて ますますにぎやかに楽しい日々。楽しんでください^0^
何人産んでも、一人一人にその出会う瞬間の感度と思い出があrものだよね。
家族が増えて ますますにぎやかに楽しい日々。楽しんでください^0^
Posted by うえだようこ at 2008年12月05日 20:06
とももさま
一姫二太郎ならぬ一太郎二姫ですね。
おめでとうございます!!
お母さんに似て、かわいらしい赤ちゃんですね~。
おいしいお米、お野菜に囲まれて、すくすくと育っていかれることでしょう。
我が家にも子供(娘)が二人おりますが、二人目は助産院でした。
すごい安産で、嫌がらせのように上司に入れられた打合せのせいで出産1時間後に現地到着(汗)でした。
閑話休題。
子育て、ますます大変だと思いますが、マイペースで頑張ってください!!
はるばる東京より応援してます♪
hello!
一姫二太郎ならぬ一太郎二姫ですね。
おめでとうございます!!
お母さんに似て、かわいらしい赤ちゃんですね~。
おいしいお米、お野菜に囲まれて、すくすくと育っていかれることでしょう。
我が家にも子供(娘)が二人おりますが、二人目は助産院でした。
すごい安産で、嫌がらせのように上司に入れられた打合せのせいで出産1時間後に現地到着(汗)でした。
閑話休題。
子育て、ますます大変だと思いますが、マイペースで頑張ってください!!
はるばる東京より応援してます♪
hello!
Posted by hello! at 2008年12月06日 01:10
おめでとう^^
又みんなに会えるのを楽しみにしてまーす♪♪
これからも、ゆう君と赤ちゃんが笑顔いっぱいすくすく育ちますように~◎^^◎
又みんなに会えるのを楽しみにしてまーす♪♪
これからも、ゆう君と赤ちゃんが笑顔いっぱいすくすく育ちますように~◎^^◎
Posted by カズ☆ at 2008年12月06日 11:37
おめでとうございます!
早速餅くんからメールいただいてました!
寒いのでお体には気をつけてくださいね^^
早速餅くんからメールいただいてました!
寒いのでお体には気をつけてくださいね^^
Posted by とっし at 2008年12月06日 11:54
お久しぶりです!
ご出産おめでとうございます☆
私も11/12に出産しました!同級生ですね♪
よろしくお願いしま~す(^0^)
ご出産おめでとうございます☆
私も11/12に出産しました!同級生ですね♪
よろしくお願いしま~す(^0^)
Posted by つうちゃん at 2008年12月06日 18:35
おめでとうございます。
これからも ますますご活躍の程期待しておりますね。
ひそかに野菜ブログたのしみにしております。
これからも ますますご活躍の程期待しておりますね。
ひそかに野菜ブログたのしみにしております。
Posted by marie at 2008年12月06日 20:34
ほんとうにおめでとうございます!!
お疲れ様でしたm(_ _)m (ほんっと疲れますもんね^0^)
新生児のいる生活、うらやますぃ~デス!
なるべくダンナに用事を頼み(おっとこれはナイショ)ゆっくりして下さいね~
お疲れ様でしたm(_ _)m (ほんっと疲れますもんね^0^)
新生児のいる生活、うらやますぃ~デス!
なるべくダンナに用事を頼み(おっとこれはナイショ)ゆっくりして下さいね~
Posted by りゃん at 2008年12月08日 09:23
第2子、出産おめでとうございます!
お久しぶりです。
全然知らなかったので、びっくりしました!
でも、姫、かわいい~♪
二人の育児は大変だと思いますが
とももさんなら、全然へっちゃらっぽいですね。
がんばってください!
お久しぶりです。
全然知らなかったので、びっくりしました!
でも、姫、かわいい~♪
二人の育児は大変だと思いますが
とももさんなら、全然へっちゃらっぽいですね。
がんばってください!
Posted by じゅんじゅん at 2008年12月09日 18:01
とももサマ
おめでとうございます♪
ゆうくんにも姫ちゃんにも
そしてお父さん お母さんにも
ますます幸せが訪れますように・・・。
ゆったり休んでくださいね。
また元気なお顔を拝見できるのを
楽しみにしています!
おめでとうございます♪
ゆうくんにも姫ちゃんにも
そしてお父さん お母さんにも
ますます幸せが訪れますように・・・。
ゆったり休んでくださいね。
また元気なお顔を拝見できるのを
楽しみにしています!
Posted by いーちゃん at 2008年12月10日 18:36
とももさん ご無事のご出産 おめでとうございます!
かわいらしくて かしこそうなおひめさまですね!
健やかで幸せなお兄ちゃん、ご家族を選んで
生まれてきてくれたのでしょうね!
(そうそう うちも助産院の立会出産、次女(2)の出産には 長女(5)ががんばれーしてくれましたよ なつかしいなあ(^-^))
お野菜の定期便 再開されましたら いつからでも… おまちしておりまあす!
(^0^)/
かわいらしくて かしこそうなおひめさまですね!
健やかで幸せなお兄ちゃん、ご家族を選んで
生まれてきてくれたのでしょうね!
(そうそう うちも助産院の立会出産、次女(2)の出産には 長女(5)ががんばれーしてくれましたよ なつかしいなあ(^-^))
お野菜の定期便 再開されましたら いつからでも… おまちしておりまあす!
(^0^)/
Posted by やなぎ at 2008年12月14日 07:12
第2子ご誕生おめでとうございます。
これから、ますます大変になるかと思いますが、男の子の後の女の子は
楽勝!との話も聞きます(却って、お兄ちゃんの方に手がかかるとか・・・)
・・・まあ、一般論ですが・・・
お顔を拝見させていただきますと、お目目の大きいベッピンさん
将来が楽しみですね・・・
助産院で出産されたのですね、私も正直産むときは助産院の方が大変で
したが、産後は楽々でしたよ(会陰切開しなかったからかも・・・)
何より産後の体調回復が大切ですが、上の子のお世話もあり、
2人目出産後の体調回復は大変です。無理せずにゆっくりお過ごしください。
お米は注文できるんでしたね・・・
忙しさにかまけて、なかなか注文できなかったのですが、
来年ぐらいからお願いしようかと思っておりました。
これからは再開のお知らせを楽しみに、もう少しよくこのブログを
チェックしますね。
これから、ますます大変になるかと思いますが、男の子の後の女の子は
楽勝!との話も聞きます(却って、お兄ちゃんの方に手がかかるとか・・・)
・・・まあ、一般論ですが・・・
お顔を拝見させていただきますと、お目目の大きいベッピンさん
将来が楽しみですね・・・
助産院で出産されたのですね、私も正直産むときは助産院の方が大変で
したが、産後は楽々でしたよ(会陰切開しなかったからかも・・・)
何より産後の体調回復が大切ですが、上の子のお世話もあり、
2人目出産後の体調回復は大変です。無理せずにゆっくりお過ごしください。
お米は注文できるんでしたね・・・
忙しさにかまけて、なかなか注文できなかったのですが、
来年ぐらいからお願いしようかと思っておりました。
これからは再開のお知らせを楽しみに、もう少しよくこのブログを
チェックしますね。
Posted by ちぃまま at 2008年12月21日 08:46
無事ご出産おめでとうございます。姫かわゆいですね~。
栄養満点のおかお(^^
ゆうくんも複雑なんでしょうね~。
うちのこには「どうせM(下の子)のほうがかわいいんやろ!」
などといわれてしまっているので、
家の失敗のようにならないよう、
ぜひおにいちゃんをオーバーにかわいがって甘えさせてあげてくださいね。
でもかわいいもんね~~
体だいじに、幸せな時間を満喫して下さぁい
またご指導おねがいしますm( )m
栄養満点のおかお(^^
ゆうくんも複雑なんでしょうね~。
うちのこには「どうせM(下の子)のほうがかわいいんやろ!」
などといわれてしまっているので、
家の失敗のようにならないよう、
ぜひおにいちゃんをオーバーにかわいがって甘えさせてあげてくださいね。
でもかわいいもんね~~
体だいじに、幸せな時間を満喫して下さぁい
またご指導おねがいしますm( )m
Posted by きらっこメンバー(ようこさまの弟子) at 2008年12月23日 16:09
はじめまして・・・♪
遅ればせながら、ご子息のお誕生、おめでとうございます。
大自然の環境、すくすくと元気でお育ちのことと想像いたします。
mixi りこすけさんちから迷い込んできました・・・(笑)。
交野市、小生も何度か仕事で訪問したような?
では、今回はこれにて失礼しま~す。
遅ればせながら、ご子息のお誕生、おめでとうございます。
大自然の環境、すくすくと元気でお育ちのことと想像いたします。
mixi りこすけさんちから迷い込んできました・・・(笑)。
交野市、小生も何度か仕事で訪問したような?
では、今回はこれにて失礼しま~す。
Posted by 時代屋 武ちゃん at 2009年02月07日 10:45
大変遅くなりましたが、お誕生おめでとうございます!
やっぱり可愛いですね♪
2人のお子さんのままは素敵です(^o^)。
やっぱり可愛いですね♪
2人のお子さんのままは素敵です(^o^)。
Posted by たかみ at 2009年02月11日 09:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。