2008年05月15日
足の裏!
たけのこのシーズンが終わり、ほっと一息・・・いえいえ
今度は、夏野菜のシーズンが始まります!!
今のラインナップは、
ほうれん草・山ぶき・いちご・えんどう豆・スナップえんどう・パセリ
パクチー・サラダ菜・ルッコラ・ラディッシュ・うど・サンチュ
イタリアンパセリ・スープセロリ
となります!
おととしより☆大人気☆の、
ビール
によくあう、
黒豆の枝豆くんなんかも、本格的な夏がくると
皆さんの食卓に並ぶことでしょう・・・。
ホームページの更新もしなくちゃですね!
そうそう、たけのこ掘りを約3週間ほど、毎日やっていたことで
驚いたことがあります
それは・・・
偏平足だった両足裏に、なんとクッキリと土踏まずが出来ていたことです!
OL時代にはまっ平らだったのに・・・。
写真でお見せしたいくらい♪
オットの足裏と比べても、ものの見事に私の勝利(?)。
次回のブログは、
イチゴを通じて心があったまった
お話を書きますね☆
今度は、夏野菜のシーズンが始まります!!
今のラインナップは、
ほうれん草・山ぶき・いちご・えんどう豆・スナップえんどう・パセリ
パクチー・サラダ菜・ルッコラ・ラディッシュ・うど・サンチュ
イタリアンパセリ・スープセロリ
となります!
おととしより☆大人気☆の、


黒豆の枝豆くんなんかも、本格的な夏がくると
皆さんの食卓に並ぶことでしょう・・・。
ホームページの更新もしなくちゃですね!
そうそう、たけのこ掘りを約3週間ほど、毎日やっていたことで
驚いたことがあります

それは・・・
偏平足だった両足裏に、なんとクッキリと土踏まずが出来ていたことです!
OL時代にはまっ平らだったのに・・・。
写真でお見せしたいくらい♪
オットの足裏と比べても、ものの見事に私の勝利(?)。
次回のブログは、

お話を書きますね☆
Posted by ともも at 18:21│Comments(2)
│お子といっしょ
この記事へのコメント
とももさま
農作業、身体によい、というか、劇的な変化をもたらすんですね。驚き~。
私も今夏の帰省時にしっかり手伝ってみようかな。
ほうれんそう、えんどう豆、スナップえんどうなどなど、いや~おいしかったです。またよろしくお願いします。
次は「黒豆の枝豆くん」かな?
hello!
農作業、身体によい、というか、劇的な変化をもたらすんですね。驚き~。
私も今夏の帰省時にしっかり手伝ってみようかな。
ほうれんそう、えんどう豆、スナップえんどうなどなど、いや~おいしかったです。またよろしくお願いします。
次は「黒豆の枝豆くん」かな?
hello!
Posted by hello! at 2008年05月15日 21:37
hello!さま
美味しく召し上がっていただけて、うれしです。
農作業きついですが、ぜひぜひチャレンジしてくださいね。
結構力仕事もあって、ジムに通うよりいいかも?!
特にタケノコ堀は、なだらかな斜面だけではなく、急斜面で
足を踏ん張って掘るので、土踏まずの形成にはいいですよ^^
美味しく召し上がっていただけて、うれしです。
農作業きついですが、ぜひぜひチャレンジしてくださいね。
結構力仕事もあって、ジムに通うよりいいかも?!
特にタケノコ堀は、なだらかな斜面だけではなく、急斜面で
足を踏ん張って掘るので、土踏まずの形成にはいいですよ^^
Posted by ともも at 2008年05月25日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。