新年あけましておめでとうございます
大変ご無沙汰しておりました。とももです。
すっかりブログを書かなくて、ごめんなさい
まずは、新年あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんの方々にお野菜とお米を食べていただくことが
でき、本当に嬉しく思っています。
今年も、よりおいしくて安全で、笑顔があふれるような
お野菜とお米を作っていきますので、よろしくおねがいします。
さて、長らくブログをかけなかったのは、去年の12月21日から
ベトナムへ行っていたからなのです
メインの目的は、義理の妹がベトナムの方と結婚するということで、
家族で結婚式に出席するためです
21日から26日まで6日間滞在していました。
結婚式があったのは、ホーチミンというところなのですが、
最後の2日間は義理の母親と我が家でフエという中部の遺跡めぐり&
宮廷料理を堪能してきました。
実はベトナムは、義理の妹が住んでいた2002年に訪れて以来、5年ぶり。
そのときもオットと一緒に行ったのですが、相変わらず、通りはバイクだらけ
見所は、やっぱり
かわいい雑貨と
おいしいお食事です。
そのときは2人だったので足取りも軽く、ぱっぱっぱーっと見て回れた
のですが、今回は我が子ゆうくんがいたので、2~3倍は疲れました。
目を離せない小さなお子を抱えて旅行に行くのは、ほんとしんどいなあ・・・
と思いました。
クリスマス(結婚記念日でもあります)をベトナムの遺跡で過ごしたあとに
帰国して、すぐさま年末年始のバタバタで・・・
ようやく、お仕事もブログも今日から復活です。
皆さま、今年もお野菜・お米ともども
宜しくお願いします。
★ホーチミン中心部の国営百貨店前にて。
クリスマス前なので、風船売りがたくさんいました。
★ベトナム中部の古都フエにある、カイディン帝廊にて。
★上に同じく、古都フエにあるお寺にて。
関連記事